行きの車の中、近付くにつれアップ中のランナーがチラホラ
「速そうな奴を車でひいて、ライバルを減すか?」
と笑えないブラックジョークが…
そう今回の駅伝に対する気持ちは
【本気】と書いて【マジ】なのです!
区間は
1区 押領地さん
2区 盛田
3区 井原
4区 廣田
5区 井上
で押領地さんは瀬田RCですが
【RC】ローイングクラブではなくランニングクラブじゃないの?という人です(笑)
まぁメンツ的に3位以上は取らなければならない!
という気負いがあったので僕は、緊張でした。
レース展開として
2区に予定どうり2位でタスキがわたり
僕の3区にひとつ落して3位で
さぁスタートです2位が近くにいたので、かなり無理してスタートスパートで、追い抜きます。
3区は2,3Kmと短いですがアップアップの登りコースです。
順位とは関係ない他の部を何人か抜きましたが、走りが重い
だいぶ苦しくなってヤバイなあ
でも駅伝の醍醐味の台詞
「独りで走っているのではない!タスキにかけた仲間達の思いを背負って走っているんだ~」
なんて自分に酔いながら走ってました。
残りもあと僅かになった頃、相手が迫ってきました。
根性スパート
「ラスト300は、体で走る距離じゃない!根性・気力の距離だ~」
が
ゴール付近、廣田が見てる前で抜かれてしまいました(泣)
腑甲斐無い。。。。(〃_ _)σ∥
この展開普段の練習でケンタロウに抜かれている時みたいに、トップスピードがたりませんでした
ハハッ(泣)
結局3位でタスキを中継
4区廣田も現状維持でアンカー井上に
ゴールで待ってると順位をひとつ上げて
【2位】でゴール
いや~よかった
ほっとしました。
区間タイムは、11位8:29
3年前より遅くなってました(泣)
まぁプチ陸上部は終わりです。
明日からはROWINGに戻ります。