当初二人で決めていた5:30集合が優先されたのか,あるいはその連絡は自分以外のクルー連絡だと思ったのか,もう今はわからない…
5:30に永谷君が到着 うん…大丈夫…みんな出たけど さぁいこうか
最近は切り込む事はなく スプラッシュもかわいくなってきたものだ
そしてノーフェザーの方が漕ぎやすいみたいだ
ペア(和田/山口)シングル(東田)を追いかける展開になると艇差がとても気になるみたいだ
ミスオールが減ったので 当たり前だが簡単に追いつく 抜いてからは闇雲に漕ぐ事から
ON(ドライブ)とOFF(リカバリー)をしっかり意識して漕ぐ
効率的なドライブからシンプルでロスの無いリリースそして艇をコントロールしたまま
ネガティブな挙動を与えず エントリー/コンタクトからのタイミングを逃さないドライブ
にはまだまだなりません…
リカバリーでの悪さが起因して力強いドライブに出来ないといった感じで
何とかコントロールして漕ぎやすくしようとしてますが 僕自身のテクニック不足で出来ず…
これを僕が出来るようになれば,かなり上手くなるんだろうな…
で帰艇後
速やかにダブルを片付けて シングルスカルをだす
そう彼は早朝2モーションです
シングルもう余裕だろ!!と思って見ていたけど…
うん…
うん…
グリップの高さがバランスだよ…
あぁグリップはなしちゃだめ!!
あぁだめだめ身体でバランスなんて取れないよ~バウサイのグリップ下げないで…
といった感じです.
朝日レガッタまであと1ヶ月…