完走なんかくそくらえ

さて今日は4500×2 SR24

一昨年の時は、タイムの短縮ばかり考えて高い強度のUTの感じになってました。



なので今年は、後先考えず行けるとこまでいくというスタイルでやってみました。



1本目

1:47ではいる

「ぐぉぉ きつい!」



何とか2000通過までAVE1:47



やはりつけがまわってきて、たまに2:00がちらつき

気がついたらSR22

頑張れ俺!

何とかラスト1000から持ち直し1:51ぐらいに

結果

16:46.9 AVE 1:51.8 SR23

2本目

前半から頑張るが1000過ぎた頃から40秒台を保つのが無理になり、あとは落ちる一方

力が出ないのではなく、【出せない!】

という感じでした。

あぁこれがATトレーニングだったな!

なんてつまらん事を考えながらゴール

結果

17:01.7 AVE 1:53.5 SR23





とても苦しいトレーニングでした。

でもひとつだけ収獲があり

どんだけ苦しくともHRが180以上にならない

おや?



つまり強度のわりに、血流がまわらないから、苦しくなって出力がだせなくなるんやなぁ

という事は!



HRがもっとあげればいいんや!



どうやって?



うーむ簡単にHRが400ぐらいまであがらんかな~